Last Night, From Today
Last night's Phantom Brain Exchange went wonderfully. Bryum & Kapok was well received, we sold some goods and the other performers/DJ/Lecturer were great.
Some of the creature pouches we didn't sell last night we have put up on our etsy account. Take a look!
昨日のファントムブレインエクスチェンジ、無事にBryum&Kapokの上映もできてたくさんの人に楽しんでもらう事ができました。
会場で販売したグッズもいくつかいくつかが私たちの手を離れて売れて行ってしまいました…向こうで元気でやるんだよー。
Creature Bags for the Brain Exchange

For tonight's screening at the Phantom Brain Exchange we've made some bags with the fabric we recently had made. We had a lot of help from our sister, Sara and learned a lot we'll be putting to good use in the future.
Hope to see you tonight!
Hope to see you tonight!
いよいよ今夜、MPBE(モンタギューファントムブレインエクスチェンジ)でのB&Kの上映です!
OVTRデザインのファブリックを使った手作りポーチも、Jasonの姉・Saraの助けもあって無事完成しました。
開始まであと6時間ちょっと!
イベントの模様はまたブログでお知らせします。
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 13
Three Yards of Creatures
Our three yard trial, we'll be making some little bags to sell at our screening this coming Wednesday (6/24/09) at the Phantom Brain Exchange we wrote about last week.
If they sell or if we are at least satisfied with what we come up with we will probably make more - and come up with some new designs!
Anyway, we'll see how this goes.
先日の記事で紹介したサンプル布のデザインで3ヤードオーダーしていたものが届きました。
早速、これで次回(6/24) Bryum&Kapokの上映が決まったイベント、Phantom Brain Exchangeでお披露目できるように小さなバッグ…かポーチのようなものを作ってみようと思います。
会場はものを売るスペースがあらかじめ用意されてるわけではないので、完成しても人目に触れるチャンスがあるかどうかもわからないのですが、でも、とにかくやってみたい☆その一心です。
Mushrooms on the Ridge
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 12
Let's rendezvous at the Rendezvous!
We are going to be screening Bryum & Kapok in full at this month's Montague Phantom Brain Exchange at the Rendezvous in Turners Falls!
隣町Turners FallsのRendezvousで開催されるイベントで、『Bryum&Kapok』を上映する機会に恵まれました。
毎月、ライブと映像上映とレクチャーが混ぜ混ぜで行われるカオス状態で人気のイベント、Montague Phantom Brain Exchange (モンタギュー ファントム ブレイン エクスチェンジ)。
毎週最後の水曜日に開催されるんですが、次回の6/24に『Bryum&Kapok』3部作で参加します。

We are being introduced as "Overture Brown" which is sort of funny, but appropriate I guess.
The event is on Wednesday June 24th and starts at 9 pm.
For more details there is a Google Groups page but this is what is written about us:
"Overture Brown's sumptuous psychedelic forrest creatures will dance
upon our screen in a batik-y swirl of magnificently rendered pixels.
The wildly colorful Overture B universe comes from the heads/hands of
Aya & Jason Brown, who will be present to absorb your adorations. "
We are very excited for this opportunity and look forward to seeing Bryum & Kapok on a large(r) screen!
上のイベント告知の画像、なぜか"Overture Brown"という名前で紹介されていますが、これはこれでありだなと思ったのでそのままにしています。
英語になりますが、彼らの Google Groups pageにてイベントの詳細、そして出演者の紹介文など書かれています。
このごろは、自分の住んでる場所の近くで作品発表する事がなかったので、生の感想を聞ける事をとても楽しみにしています!
隣町Turners FallsのRendezvousで開催されるイベントで、『Bryum&Kapok』を上映する機会に恵まれました。
毎月、ライブと映像上映とレクチャーが混ぜ混ぜで行われるカオス状態で人気のイベント、Montague Phantom Brain Exchange (モンタギュー ファントム ブレイン エクスチェンジ)。
毎週最後の水曜日に開催されるんですが、次回の6/24に『Bryum&Kapok』3部作で参加します。
We are being introduced as "Overture Brown" which is sort of funny, but appropriate I guess.
The event is on Wednesday June 24th and starts at 9 pm.
For more details there is a Google Groups page but this is what is written about us:
"Overture Brown's sumptuous psychedelic forrest creatures will dance
upon our screen in a batik-y swirl of magnificently rendered pixels.
The wildly colorful Overture B universe comes from the heads/hands of
Aya & Jason Brown, who will be present to absorb your adorations. "
We are very excited for this opportunity and look forward to seeing Bryum & Kapok on a large(r) screen!
上のイベント告知の画像、なぜか"Overture Brown"という名前で紹介されていますが、これはこれでありだなと思ったのでそのままにしています。
英語になりますが、彼らの Google Groups pageにてイベントの詳細、そして出演者の紹介文など書かれています。
このごろは、自分の住んでる場所の近くで作品発表する事がなかったので、生の感想を聞ける事をとても楽しみにしています!
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 11
Overture Cloth Swatch
(日本語は下にあります)
This is the sample swatch of one of the projects we spoke of previously. We are looking to make some things out of Overture patterned cloth to sell at screenings and perhaps online and elsewhere. We will have more on this project in the near future, including what we are actually making with the fabric and when they will be first available!
The wonderful folks who are doing all the large fabric pattern printing for us are Spoonflower out of North Carolina. Take a visit!
お知らせが続きます。
先日のブログ記事で投げ銭のお願いをしましたが、それ以外にも、もっと面白くてお互いが楽しめる事は何かないかなあと考えたうちのひとつがこれ、Overtureの布を使ったグッズ販売です。
プリントはノースカリフォルニアにあるファブリック印刷のSpoonflowerにお願いしました。
とりあえず、第一弾として"小さな者達大集合パターン"を作って、スワッチ(印刷サンプル)を取り寄せてみました。(上写真)
これを使ってこの夏、時間のある時にいろいろと作ってみようかと思っているので、具体的に形になったらまたここでお知らせします。お楽しみに!
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 10
MOYTOY Phobia exhibition!
lachanophobia
(日本語は下にあります)
We're participating in PHOBIA EXHIBITION, a group exhibition next month put together by MOYTOY at Gallery 101 in Kaunas, Lithuania!
Above is the illustration we created for the exhibition. Participating artists were asked to select a phobia and express it how they saw fit. We chose "lachanophobia", fear of vegetables.
The exhibition runs from June 5th to 20th and there is an opening party on the 5th from 5PM.
It's been a while since we were in any kind of exhibition so it is pretty exciting!
6月5日より、リトアニア・KaunasのGallery 101で開催されるMOYTOY主催の企画展「PHOBIA EXHIBITION」に参加します。
Pitopiaで「Bryum&Kapok」を見たMOYTOYの人からお誘いが来たんですが、そういえば最近こういうのに参加してないな…と思い面白そうなので参加する事にしました。
テーマはPHOBIA(フォビア)。恐怖症です。
今回は参加アーティストが選んだPHOBIA(恐怖症)をテーマに作品を制作する、というもので、私達が選んだのは、"lachanophobia"(野菜恐怖症)です!(世の中には色んな恐怖症がありますね…ちなみに私達は野菜恐怖症ではありません。大好きです。)
ブログでいち早くお披露目です。
展示期間は6月20日まで。初日はオープニングパーティーがあるそうです。行ってみたーい!リトアニア!
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 09
30th Durban International Film Festival
Bryum & Kapok will be screened at the 30th Durban International Film Festival held by the Centre for Creative Arts at the University of KwaZulu-Natal, Durban, South Africa this Summer! The festival runs from July 22rd - August 3rd.
We will of course, post more details as they become known to us.
速報です。南アフリカのDurbanにあるKwaZulu-Natal大学内のCentre for Creative Artsで開催される、第30回 Durban International Film Festivalにて『Bryum & Kapok』 が上映決定というお知らせを頂きました!
このフェスティバルは今年の夏、7月22日から8月3日にかけて行われます。
詳しい事がわかり次第、またここでお知らせします。
We also uploaded some older work on flickr over the weekend!
いくつかの、今まで出してなかった作品をflickrにアップしました。こちらもチェックよろしくです。
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 08
Donations/投げ銭箱について
(日本語は下にあります。)
If you like anything we've done up until now and would like to support our projects, animation or otherwise, please consider a donation... maybe think of it as a tip jar, if you're not against tip jars. Typically we make little to nothing on the work we do and any added amount is GREATLY appreciated.
Also, donations of more than 5$ will get a small (small) gift in the mail, if a mailing address is included in the paypal payment or if you email it to us.
私達は、これからもできるだけ多くの面白い物を、使える限りの時間を使って、気合い入れて作っていこう!と思っています。
もし、私達のアニメーションや他の新しい作品がこれからももっと見てみたいと思ってくれていたら、どうかOvertureのサポートをお願いします。
ひとつの方法として、ブログの左上に設置しているPaypal(ペイパル)のDonateボタンから私達にカンパができるようになりました。
ちなみに…USドルで換算して5ドル以上送ってくれた方には、Overtureから小さな(ほんとに小さな)ギフトをお送りしますので、Paypal(ペイパル)での支払い時に送付先を知らせるか、メールで後日知らせてくださいね。(メールでの場合は、ペイパルで使ったアカウントの名前など、私達が判別できる情報も一緒にお願いします。)
どうもありがとう。
If you like anything we've done up until now and would like to support our projects, animation or otherwise, please consider a donation... maybe think of it as a tip jar, if you're not against tip jars. Typically we make little to nothing on the work we do and any added amount is GREATLY appreciated.
Also, donations of more than 5$ will get a small (small) gift in the mail, if a mailing address is included in the paypal payment or if you email it to us.
私達は、これからもできるだけ多くの面白い物を、使える限りの時間を使って、気合い入れて作っていこう!と思っています。
もし、私達のアニメーションや他の新しい作品がこれからももっと見てみたいと思ってくれていたら、どうかOvertureのサポートをお願いします。
ひとつの方法として、ブログの左上に設置しているPaypal(ペイパル)のDonateボタンから私達にカンパができるようになりました。
ちなみに…USドルで換算して5ドル以上送ってくれた方には、Overtureから小さな(ほんとに小さな)ギフトをお送りしますので、Paypal(ペイパル)での支払い時に送付先を知らせるか、メールで後日知らせてくださいね。(メールでの場合は、ペイパルで使ったアカウントの名前など、私達が判別できる情報も一緒にお願いします。)
どうもありがとう。
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 07
Plan B & KASINO A4
Recent illustrations!
最近のイラストレーションです。

Illustration for an article on the upcoming Tortoise album, Beacons of Ancestorship, in Plan B issue #46.
イギリスの音楽雑誌、PlanBmagazineのイラストレーション。
今回はTortoiseのアルバム『Beacons of Ancestorship』について書かれた記事に描いてます。
アルバムタイトルの意味は「祖先の導き/灯台」みたいな感じなので、そんな感じ(?)で。

Illustration for an article on Youtube in the latest KASINO A4, the ABC issue. Zombie kid talking about turtles, Bill O'Reilly, Baby Panda Sneeze and some other stuff we aren't really familiar with. Good fun!
そして、フィンランドの雑誌 KASINO A4の最新号、”the ABC issue”にもイラストレーションが掲載されています。
Youtubeについての記事で、Youtubeの動画で有名になったもの達…なんですが、私達はそんなに知らないものもあるので、フィンランド的に有名、という事かもしれません。
今回は、描いて欲しい元動画が決まっていたので、普段のように何でも自由というわけにはいきませんでしたが、それもまた面白かったです。
最近のイラストレーションです。
Illustration for an article on the upcoming Tortoise album, Beacons of Ancestorship, in Plan B issue #46.
イギリスの音楽雑誌、PlanBmagazineのイラストレーション。
今回はTortoiseのアルバム『Beacons of Ancestorship』について書かれた記事に描いてます。
アルバムタイトルの意味は「祖先の導き/灯台」みたいな感じなので、そんな感じ(?)で。
Illustration for an article on Youtube in the latest KASINO A4, the ABC issue. Zombie kid talking about turtles, Bill O'Reilly, Baby Panda Sneeze and some other stuff we aren't really familiar with. Good fun!
そして、フィンランドの雑誌 KASINO A4の最新号、”the ABC issue”にもイラストレーションが掲載されています。
Youtubeについての記事で、Youtubeの動画で有名になったもの達…なんですが、私達はそんなに知らないものもあるので、フィンランド的に有名、という事かもしれません。
今回は、描いて欲しい元動画が決まっていたので、普段のように何でも自由というわけにはいきませんでしたが、それもまた面白かったです。
Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 06
Recent PlanB Work
Some yet unposted Plan B Magazine illustrations.

Illustration for an article on Nathan Fake's Hard Islands in the upcoming issue #45.

Illustration for the Dance Column in issue #41.

Illustration for an article on Moondog in issue #44.
Illustration for an article on Nathan Fake's Hard Islands in the upcoming issue #45.
Illustration for the Dance Column in issue #41.
Illustration for an article on Moondog in issue #44.