Details















A lovely gift from our talented friend, Kaori Saki, for Overture's fifth year. She didn't operate the machine that cut the wood here, but she is skilled in a number of arts and hopefully she will open an Etsy shop or something similar in the future!

Also, we recently noticed a pretty eloquent interpretation of Overture at troutfactory notebook. The blog is run by poet photographer Trane DeVore, originally from California but currently living in Osaka (according to his profile, anyway).
The whole article is interesting and we recommend taking a look!

Anyway, more stuff coming up soon, but for now stay tuned for Saturday's Buttobi Bear and Caesar!


以前、ハウシュカ+Overtureの写真や、いろんな場所で使わせてもらったセントラルパークでの写真を撮ってくれたお友達、カオリちゃんからOverture5周年のすばらしいプレゼントをいただきました。(上写真)
このオブジェはオーダーしたものだそうですが、彼女自身もいろいろと制作しています。近い将来、Etsyショップか何かでその作品達が見れる事を祈りつつ…カオリちゃん、どうもありがとう!

もうひとつ、これは偶然見つけたものですがtroutfactory notebookというブログ(英語)でRhubarbidooのビデオとOvertureの事について、とても素敵に紹介してくれています。
書いたのは(プロフィールによると)カリフォルニア出身で今は大阪で暮らして詩や写真を制作しているTrane DeVoreという人だそうです。

新作ビデオをリリースしたりする時期は、いろんなメディア(ブログなど)でOvertureの紹介や、作品の感想など書かれているもの読む機会があります。
他の人の視点でOvertureや作品を見てみると、こんな風に見られているんだなーと、自分では気づけない新たな発見がたくさんあります。

後ろに抱えてる大きな袋の中(両手で持ってる木箱、でもなんでもいいですが)には、出たくてしょうがない情報がうろうろ歩き回ってますが、近い将来にお知らせできる事を祈りつつ、いまはさよならです。

R.I.P.















Here's a poor shot of our piece in the Creatures & Monsters group show at Through the Music Gallery in Brattleboro, VT we spoke of last week. Below is the original drawing. For the show we cut it up and mounted it on plexiglass we spray painted the back of black. It sort of looks like the three deceased are floating.
The show goes until the 25th!














先日スタートしたThrouth the music gallery でのグループ展、”Creature & Monster” オープニングの夜に訪ねてきました。今回の作品は3人のモンスターの死体で形作った「R.I.P」の文字です。相変わらずたくさんの人で賑わっていたTTMG(撮るの忘れちゃいましたが)、25日まで開催中です。お近くの方はぜひお立ち寄りください。

Creatures & Monsters and a little bit of Overture























The image above has all the info, but there's a monster-themed group show opening this coming Friday at Through the Music Gallery (where we've shown at before) and we have one new piece that will be taking part. The opening reception is from 5:30 - 9:00 PM on Friday, November 6th!
We'll also have photos up of the new piece after the exhibition is under way.

今週の金曜日から、以前展示した事のあるバーモント州・ブラトルボロのThrough the Music Gallery で開催されるグループ展「Creatures & Monsters」に新作イラストレーションで参加します。オープニングレセプションは11/6の5:30 - 9:00。
展示される予定の作品の写真アップはオープニング後にいたしますー。

Imaginaria Film Festival



















And yet another screening!
Bryum & Kapok, in its entirety, was selected to screen in the 7th edition of the Imaginaria Film Festival in Conversano, Italy! The festival runs from the 11th to 15th of November and Bryum & Kapok will screen on the 12th from around 6 PM. A schedule can be found here (in Italian).


今年の秋はお知らせする事が多いですね。
もうひとつ、上映が決まりました。今度はイタリア!B&K3部作、イタリアデヴューです。
11/11〜15にイタリアのConversanoで開催される第7回Imaginaria Film FestivalにてBryum & Kapokが選ばれ、3部作まとめて上映される事が決まりました。
上映は12日夕方6時。詳しいスケジュールなどはこちらで確認できます。(イタリア語)

ICA Screening








Another screening!
Byum & Kapok: A Lilt will be screening at the Institute of Contemporary Art, London on November 6th! It will screen as part of Little Pencil, a workshop where children draw to music.
This is an amazing opportunity and the first time our animation will be used in some kind of children education.
If you have kids and are in London, please take a look!

また新たな場所で上映が決まりました。今度はロンドン、それもICAで!
Bryum & Kapokの3作目、「A Lilt」がロンドンのInstitute of Contemporary Artsで11/6に開催されるLittle Pencilという子供のための音楽とドローイングのワークショップにて上映されます。
ここは、もう10年以上も前に私(Aya)がロンドンでギャラリー巡りをした時に訪ねた事がある思い出の場所です。こうして巡り巡って自分の作品が上映されるチャンスが来た事、とても嬉しいです。

★アニメーションカテゴリでノミネートされていた、The Swatch Young Illustrators Award 2009。先日結果が出て、残念ながら賞は逃しましたが、ノミネート作品の展示は11/1まで続いています。お近くの方はぜひ立ち寄ってみてくださいね。

AZUL liner print on Society6

Azul Liner
This is the liner we created for the Azul (Hiroyuki Usui)/Six Organs of Admittance (Ben Chasny) split 12". The design ended up not being used but some folks expressed interest in getting a copy so we are making it available on Society6 as a print you can order!

Society6 just recently started a printing service and we are currently testing it out. We have a few other illustrations available at the moment and will probably be adding to that number shortly.
Alpaca Dreams (color separation)Alpaca Dreams (original)Lachanophobia

Here is a link for more information on Society6's art prints.

Illustrative 2009 Young Illustrators Award Nominee!

Illustrative, the "leading international forum for contemporary and graphic arts" (Illustrative site source) nominated us for their 2009 Young Illustrators Award!
Along with nine other animation category nominees (with two other categories, illustration and book art, ~35 nominees total) we await Sunday (10/18) when the winner of this award will be announced.
This year the festival is in Berlin and starts on the 15th (this Friday). As always, we wish we could be there.
They also have a bio page of us on their site - here.

ドイツのベルリンで明日、15日より開催されるイラストレイティブ2009でのコンペティション、The Swatch Young Illustrators Award 2009のアニメーションカテゴリに「Bryum&Kapok」がノミネートされています

カテゴリはイラストレーション/ブックアート/アニメーションの3つで、合計35組のアーティストが選ばれています。18日(日)には受賞者が決定するそうなので、モニタの前で今から正座して待ってます。今回も(というか今までどこかに行けたためしがないけど)会場には行けなくて本当に本当に残念です。
会場でドキドキしながら「And The Winner Is...」てっていう発表を聞くなんて経験、してみたかったなー。

こちらでイラストレイティブのサイトに公開された私たちのバイオグラフィなど見られます。
ノミネートされた人達の特設ページはこちら。ここは14日現在、まだ製作中のようです。(このページから私たちの紹介ページには飛べないようになってますが、そのうち改善されると思います。)

Gifts of Autumn















Here are some little friends we found on our way to Sachem Head. We met some neighbors at the top just as the fog settled in the valley and the woods turned a deep, muffled blue.

秋に入って、散歩がますます楽しくなりました。
葉っぱの色も黄色を軸に変わり始め、森を歩くと秋の木の独特の甘い香りが立ちこめています。
今回見つけたのは栗…ちょっと自分の知ってる栗と違うけどどう見ても栗ですね。栗だと思います。とても可愛いのでいくつか持って帰りました。
山の頂上で出会った人がまだ見ぬご近所さんだったり、夕暮れの中、山に霧がかかっていたり、思い出深い秋歩きでした。

Tweak this Week

















A day away from the calendar start of Fall and the official opening day of the Tweak Festival!
Again, if you are in or around Limerick take a look at what's going - exhibitions, music, workshops, all sorts of events.
Brief information on us is up on their cinema page. Bryum & Kapok will be screening on Saturday, the final day of the festival.

先日お知らせしたアイルランドのLimerickで開かれるデジタルテクノロジーアートのフェスティバルTweak Festival、今週スタートします。お近くの方はぜひプログラムをチェックしてみてくださいね。
cinema pageが更新されて、Bryum & Kapokの事も掲載されています。上映はフェスティバルの最終日である土曜日、Tweak cinema というイベントです!

Buttobi Bear & Caesar/ぶっとびベアー&シーザー 26

Buttobi Bear & Caesar /ぶっとびベアー&シーザー #000026
Just can't wait to get a taste.
Also, it seems their stove is a part of their kitchen island.

カリースープを作っているシーザーと待てないぶっとびベアー。

※3回続けてBB&Cになってしまいましたが、見えない所でいろいろ動いています。
今製作中のもの、世に出るの待ちなもの、早くお知らせしたいのだけど今は出来ないんです。もうしばらくです〜。